不登校、ひきこもり、いじめ、家庭内暴力、障がい、進路、人間関係、家庭の事情で学校に行けない・・・
誰にも相談できず、一人で悩んでいませんか?
どこに相談したらいいのかわからない・・・
そんな時は、まずは「わかば」にお電話ください。
お電話はこちら:0985-41-7830
フリーダイヤル:0120-730-130(18歳以下対象)
メールはこちら:soudan@miyazaki-kowaka.jp
1月28日(金)に開催予定の講演会につきまして、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、開催形式を
オンライン会場のみの開催とすることといたしました。対面での開催を楽しみにしていただいた皆様に直接講話をお届けできず申し訳ございませんが、参加者の健康・安全面を考慮した上での対応であることをご理解いただきますようお願い申し上げます。
すでに「宮崎会場」でお申込みの方には、「オンライン会場」への変更について、メールを送信させていただきました。
なお、「オンライン会場」は引き続きお申込みいただけます。皆様のお申込みをお待ちしております。
ご不明な点がございましたら、遠慮なくわかば
(0985)41-7832までお問い合わせください。
日時:2022年1月28日(金)14:00~16:00
演題:『~困難をかかえる若者の現状について~ コロナ禍において家族・地域と取り組む若者支援』
講師:宮崎大学教育学部教授 境 泉洋氏
参加のWEB申込は
こちらから
FAXでもお申込みいただけます。画像をクリックし、FAX用紙を出力してください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※オンライン会場へのご案内は、前日までにメールいたします。
みやざき若者サポートステーション/サポステ・プラスと合同で講演会を開催することとなりました。
日時:2022年1月28日(金)14:00~16:00
演題:『~困難をかかえる若者の現状について~ コロナ禍において家族・地域と取り組む若者支援』
講師:宮崎大学教育学部教授 境 泉洋氏
参加のWEB申込は
こちらから
FAXでもお申込みいただけます。画像をクリックし、FAX用紙を出力してください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※オンライン会場へのご案内は、前日までにメールいたします。